はじめまして。56歳の「年金A」と言います。
「年金A」というのはブログネームであって、いま現在が年金生活者と言うわけではありません。
楽しく充実した老後の年金生活を送りたいという願いを込めて、自分のブログネームを「年金A」としました。

私(年金A)のスペックです。
56歳独身(バツイチ)
今は現役で働いて毎月の手取りは35万円程度です。
(この給料もいつまで続くのかは不安です)
自宅はなく賃貸住宅に住んでいます。
数年前に離婚し、それもあって今は一人暮らしで、貯蓄は250万円ほどです。
子供たちは社会人として私よりしっかりと生活しています。
今の私の自宅は安い2Kの賃貸です。
家賃は駐車場込みで4万円です。
狭いけど一人暮らしにはちょうどよく満足しています。
でも風呂が不便で見た目きたねえ…
将来の受給年金の予想額は、今の職場でそのまま65歳まで勤めたとすると、月に13万円の老齢年金が予想されています。
自営業の期間もあったので少ない…
56歳で、自宅なし、貯蓄250万円、そんな私がどうすれば楽しい老後の年金生活を送れるのか?
貯蓄はどの程度必要なのか? 賃貸のままでいいのか?
資産運用は? 副収入はどうする? 趣味や生きがいは?
10年後の自分はどうなっているのか?
20年後の自分はどうなっているのか?
そして今しておくことは何のか?
そういったテーマでブログを更新したいと思っています。
老後生活に興味がある方ぜひ一緒に歩んでいきましょう!